報告:『ガラスの器に花をかざろう!』

きいぽん

2008年07月23日 22:54

日曜日のお話…

浜松のPlatzさんで開催されたワークショップ
『ガラスの器に花をかざろう!』へ行ってきました。


お店には江川野さんの作品がたくさんありました。

で、写真に写っている花…造花ですって
花の管理が難しい夏の季節は、造花を使うのも1つの手段。

さてさて、ワークショップ…


江川野さんの一輪挿しにガーベラを飾ります。

フラワーコーディネーターの川根さんは
オランダ流の花の見せ方を教えてくれます。

「花の声を聞きましょう(…だったかな?)」と
おっしゃりながら、自由なスタイルで…

次にお店の中に展示されている江川野さんの作品を
自由に選んで、そこにグリーンをアレンジしていきます。
(暑い季節は緑の方が長持ちしていいとのこと)


これは「....!?」さんの作品


こちらは「....!?」さんの友達の作品

選んだガラスも違えば
アレンジも違います…おもしろい。

隣りで江川野さんもアレンジに
チャレンジしてました…(笑)

作り手、使い手の距離が縮まる
こういったワークショップっておもしろいと思いました。


「....!?」さん情報によれば
先日お邪魔した「IL CUCCIOLO」さんの
グラスも江川野さんの作品らしいっす。


おうっ、確かに…

関連記事