よしむらの鯛焼 (島田)
日曜日のお話…
「
御前崎」→「蓬莱橋」とドライブして
時計を見たらちょうど3時
おやつの時間
ひさしぶりに鯛焼きを買いによしむらさんへ行ってみました。
以前は島商の近くにあったけど、今は街中よりに引越し
お店も新しくなってこの日は二人(親子?)で焼いてました。
先に5人くらいお客さんが待っていて約15分待ちとのこと
学生のとき以来、十数年ぶりの鯛焼き
コチラの鯛焼きも「
鯛春」さん同様、小さな“型”で焼いています。
(鯛春さんは“1匹型”だけど、よしむらさんは“2匹型”)
帰りの車の中で1匹食べて(笑)、
残りを晩御飯のあとにいただく…
ちょっと小ぶりの鯛焼きは1匹120円
表面はパリパリ、中はしっとり
でも、限りなく薄い皮は絶妙
甘さ控えめのつぶあんは、今の僕にはちょうどいい。
ごちそうさまでした。
関連記事