2011年09月18日
特急 旭山動物園号
北海道旅行2日目、この日はメインである「旭山動物園」へ行く日。
ホテルを8時前に出て札幌駅へ
札幌駅から旭川までは「旭川動物園号」に乗車。

車両は「キハ183系」ということで少し古め。
車両全体にかわいらしい絵が書かれています。

札幌駅発8:30で旭川には10:07着の予定。
私たちは5号車の「ペンギン号」に乗車しました。

キングペンギンのハグハグチェア
各号車にいろいろな動物のハグハグチェアが用意されています。

2号車「オオカミ号」のオオカミ

4号車「チンパンジー号」のカバ…食べられている。

乗車証明書をもらいました。
この電車で移動すると11時チョット前に動物園に着くんだけど、
やはり旭川に前泊して、朝一で行った方が動物園を効率的にまわれるかな?
まあ、旅の思い出としては良いものでした。
旭川動物園号
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/asahiyamazoo/index.html
ホテルを8時前に出て札幌駅へ
札幌駅から旭川までは「旭川動物園号」に乗車。

車両は「キハ183系」ということで少し古め。
車両全体にかわいらしい絵が書かれています。

札幌駅発8:30で旭川には10:07着の予定。
私たちは5号車の「ペンギン号」に乗車しました。

キングペンギンのハグハグチェア
各号車にいろいろな動物のハグハグチェアが用意されています。

2号車「オオカミ号」のオオカミ

4号車「チンパンジー号」のカバ…食べられている。

乗車証明書をもらいました。
この電車で移動すると11時チョット前に動物園に着くんだけど、
やはり旭川に前泊して、朝一で行った方が動物園を効率的にまわれるかな?
まあ、旅の思い出としては良いものでした。
旭川動物園号
http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/asahiyamazoo/index.html
Posted by きいぽん at 15:55│Comments(2)
この記事へのコメント
こんな電車があるなんて知りませんでした!
乗ってみたい!!
子供より私の方がテンション上がりそうです。
乗ってみたい!!
子供より私の方がテンション上がりそうです。
Posted by ki-mi
at 2011年10月11日 23:50

朝一は混んでますよ!
旭川に泊まって朝一で行きましたが既に駐車場満車・・・
(GWに愛車で行ったもんで・・・)
動物よりも人が多かった感じでした
ホテルの人に聞いたら午後の方が比較的空いているらしい
午後3時くらいが良いんじゃない?そんなに広くないし
183系もう活躍の場が少なくなりましたね・・・
オホーツク位しかないし、高運転台も半分置きかえられちゃったし
最後と思ってオホーツク5月に乗りに行ってきました
旭川に泊まって朝一で行きましたが既に駐車場満車・・・
(GWに愛車で行ったもんで・・・)
動物よりも人が多かった感じでした
ホテルの人に聞いたら午後の方が比較的空いているらしい
午後3時くらいが良いんじゃない?そんなに広くないし
183系もう活躍の場が少なくなりましたね・・・
オホーツク位しかないし、高運転台も半分置きかえられちゃったし
最後と思ってオホーツク5月に乗りに行ってきました
Posted by kuma at 2012年01月01日 10:59