2008年04月17日
復活:ろみぱんさん
水曜日のお話…
午後、仕事で浜松へ行った帰りに
豊岡へ寄り道(かなり遠回り・笑)。
買ったのはこちら…

ろみぱんさんの「食パン」と「はちみつくるみパン」
ひさしぶり。
半年ぶり??
もっとかな…
もちもち感は控えめ??
酵母パンは独特の酸味があるので
人によって好みが分かれると思うけど
でもやっぱり美味しい(笑)。
パン工房ろみぱん
http://romipain.petit.cc/
午後、仕事で浜松へ行った帰りに
豊岡へ寄り道(かなり遠回り・笑)。
買ったのはこちら…

ろみぱんさんの「食パン」と「はちみつくるみパン」
ひさしぶり。
半年ぶり??
もっとかな…
もちもち感は控えめ??
酵母パンは独特の酸味があるので
人によって好みが分かれると思うけど
でもやっぱり美味しい(笑)。
パン工房ろみぱん
http://romipain.petit.cc/
Posted by きいぽん at 21:37│Comments(6)
│パン&コーヒー
この記事へのコメント
パン巡り 大好きです。
しか~し ろみぱんさんは初耳でした。
ぜひ 食べてみたいです。
しか~し ろみぱんさんは初耳でした。
ぜひ 食べてみたいです。
Posted by mii at 2008年04月17日 22:28
遠いところわざわざお越しくださり
ありがとうございました!
パンのスライス・・・すごく上手に切れてますね~。
奥さまが??
そう、ご結婚おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
パンのスライス・・・すごく上手に切れてますね~。
奥さまが??
そう、ご結婚おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ろみぱん at 2008年04月17日 22:34
遠回りしたかいがありましたね♪
写真だけでもおいしそうなのが伝わってきますね(=^・^=)
写真だけでもおいしそうなのが伝わってきますね(=^・^=)
Posted by クラノスケ
at 2008年04月18日 11:57

>miiさん
現在はとよおか元気むらで
水・木のみの販売みたいです。
>ろみぱんさん
こんにちは。
前回、お邪魔した時は入籍する前でしたね。
なんとか結婚できました(笑)。
パンのスライスには柳宗理のパン包丁を
使ってます。まだ新しいので切れ味抜群。
>クラノスケさん
いや~っ、ほんとにいい遠回りでした(笑)。
あまり寄り道し過ぎると怒られそうなので
ほどほどにしないと…
現在はとよおか元気むらで
水・木のみの販売みたいです。
>ろみぱんさん
こんにちは。
前回、お邪魔した時は入籍する前でしたね。
なんとか結婚できました(笑)。
パンのスライスには柳宗理のパン包丁を
使ってます。まだ新しいので切れ味抜群。
>クラノスケさん
いや~っ、ほんとにいい遠回りでした(笑)。
あまり寄り道し過ぎると怒られそうなので
ほどほどにしないと…
Posted by きいぽん
at 2008年04月19日 09:03

きいぽんさん
またまたおいしい情報ありがとうございます。
ろみぱんさんが復活していたとは。
GWには行ってみたいと思います。^^
またまたおいしい情報ありがとうございます。
ろみぱんさんが復活していたとは。
GWには行ってみたいと思います。^^
Posted by CALRA
at 2008年04月23日 00:40

CALRAさん
食べ物ばかりでスミマセン(笑)。
僕もHP見て販売再開してたの
知ってびっくりでした。
完全復活が楽しみです。
食べ物ばかりでスミマセン(笑)。
僕もHP見て販売再開してたの
知ってびっくりでした。
完全復活が楽しみです。
Posted by きいぽん
at 2008年04月27日 11:53
