2008年06月22日
すくすくベビー
金曜日のお話…
F市がやっている「すくすくベビー」の講座に参加してきました。
2週連続の講座で、1回目は先輩お父さんの講演
2回目の今回は沐浴実習と妊婦体験でした…。

沐浴実習
人形はホントの赤ちゃんに近い重さ3キロ
意外と重いので驚いたっす…。

妊婦体験
こちらの7.5kgのウエイトが…
奥様、毎日ご苦労様です(T_T)
いい勉強になりました。
ベイビー違い…かっこいい(笑)
F市がやっている「すくすくベビー」の講座に参加してきました。
2週連続の講座で、1回目は先輩お父さんの講演
2回目の今回は沐浴実習と妊婦体験でした…。

沐浴実習
人形はホントの赤ちゃんに近い重さ3キロ
意外と重いので驚いたっす…。

妊婦体験
こちらの7.5kgのウエイトが…
奥様、毎日ご苦労様です(T_T)
いい勉強になりました。
ベイビー違い…かっこいい(笑)
Posted by きいぽん at 22:03│Comments(3)
│● TSUBUYAKI....!?
この記事へのコメント
赤ちゃん重たいよねー
姪っ子はすくすく育って重たいです
いい事なのだけど腕がもたないっす
腕力つきそう
だんだん手足の動きが激しくなって余計力が必要になってきているっす
元気な赤ちゃんが生まれるとよいねー
姪っ子はすくすく育って重たいです
いい事なのだけど腕がもたないっす
腕力つきそう
だんだん手足の動きが激しくなって余計力が必要になってきているっす
元気な赤ちゃんが生まれるとよいねー
Posted by kuma at 2008年06月22日 22:37
僕も病院の講習行ったなあ。
ウエイトは付けなかったけど。
着々とパパになる準備できてるね!
あとは名前か。←すげえ悩むよねこれ
ウエイトは付けなかったけど。
着々とパパになる準備できてるね!
あとは名前か。←すげえ悩むよねこれ
Posted by ナガシ at 2008年06月24日 21:05
>Kumaさん
姪っ子はまだ家にいるの??
まあ、あっという間に4キロ
5キロと体重が増えていくんだから…
重いよね
>ナガシさん
名前悩む~っ(T_T)
いくつか候補を用意しておいて
顔を見て直感で選ぼうかと考え中
姪っ子はまだ家にいるの??
まあ、あっという間に4キロ
5キロと体重が増えていくんだから…
重いよね
>ナガシさん
名前悩む~っ(T_T)
いくつか候補を用意しておいて
顔を見て直感で選ぼうかと考え中
Posted by きいぽん
at 2008年07月03日 21:30
