2008年07月19日

えんにち

今週は過ぎるのが早かった。

そして、お盆の時期も休まず
お仕事の予感がしてきた…(T_T)

「先週の今頃は…」って思い返すことが多いんだけど
先週の土曜日は「山梨祇園祭り」へ行ってきた。

写真コンテスト」が開催されているということで
街中には一眼レフカメラを持った人を多く見かけたっす。

そんな中、僕たちは…

えんにち
ポテト詰め放題

えんにち
広島風お好み焼き(麺無し・笑)

えんにち
たこ焼き

屋台の食べ物を楽しむ…

縁日って好き。


ホウホウ

花火を見て帰りました。


タグ :B級袋井



同じカテゴリー(シズオカケン)の記事

この記事へのコメント
麺が無くても広島風なんですか?
川崎から帰ってくるとき、所々で縁日とか見かけましたね
下道で帰って来て渋滞にはまってるので良く見える
浴衣姿っていいね
なんか癒されます!
Posted by Kuma at 2008年07月19日 22:54
>Kumaさん

浴衣…いいっすね。

なんで広島風なのかは謎??
ただ大阪焼きとは異なるモノだった。
Posted by きいぽんきいぽん at 2008年07月30日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
えんにち
    コメント(2)