2008年10月04日
袋井(浅羽)のコスモス畑
毎日の通勤路沿いにあるコスモス畑
写真を撮りに行ってきました。
場所はげんらくさんよりチョット東側の田んぼ

結構、咲いているけど…

よく見ると蕾も多い…

癒されます。
帰りにげんらくさんに寄ってパンを買ってきました。
(これで明日の朝食を確保…)
コスモス畑(浅羽町まちおこし協会)
http://www.asaba.or.jp/machiokosi/cosmos/index.html
http://asabamachiokosi.hamazo.tv/
↑…こちらは場所が違うようです。
私が行ったのは「笠原」のコスモス畑です。
申し訳ございません。
写真を撮りに行ってきました。
場所はげんらくさんよりチョット東側の田んぼ

結構、咲いているけど…

よく見ると蕾も多い…

癒されます。
帰りにげんらくさんに寄ってパンを買ってきました。
(これで明日の朝食を確保…)
コスモス畑(浅羽町まちおこし協会)
http://www.asaba.or.jp/machiokosi/cosmos/index.html
http://asabamachiokosi.hamazo.tv/
↑…こちらは場所が違うようです。
私が行ったのは「笠原」のコスモス畑です。
申し訳ございません。
Posted by きいぽん at 17:31│Comments(2)
│シズオカケン
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございます。
昨年はお店の目の前だったので、毎朝カーテンを開けるのが楽しみでした。
少し東に移動してしまいましたが、近くなので散歩しながら楽しみたいと思います。
まだまだ、これからのコスモスですね♪
昨年はお店の目の前だったので、毎朝カーテンを開けるのが楽しみでした。
少し東に移動してしまいましたが、近くなので散歩しながら楽しみたいと思います。
まだまだ、これからのコスモスですね♪
Posted by マネージャー at 2008年10月04日 19:43
>マネージャーさん
確かに去年はげんらくさんの前でしたよね。
今朝のテレビでもコスモス畑の映像が流れていました。
同じ田んぼで続けて栽培するのを避けたようですね。
今朝、パンを食べました。
確かに去年はげんらくさんの前でしたよね。
今朝のテレビでもコスモス畑の映像が流れていました。
同じ田んぼで続けて栽培するのを避けたようですね。
今朝、パンを食べました。
Posted by きいぽん
at 2008年10月05日 09:44
