2010年10月04日
列車備忘録(愛野⇔福山)
先日の福山旅行の際の列車をまとめておく。

愛野駅7:52発浜松行きで浜松へ
次の電車でも連絡できるけど
余裕を持って一本早目の電車。

座るのはもちろん最前列

浜松駅8:38発ひかり461号で名古屋まで

名古屋で9:15発のぞみ11号に乗換え(乗換え時間5分)
のぞみ11号は福山にも停車する。
そんなわけで11:13福山駅着。
帰りは山陽本線を利用して倉敷へ

懐かしい車両だね。
倉敷→岡山間も同じく山陽本線を利用

岡山駅16:28発ひかり482号に乗車
この新幹線は新大阪まで各駅停車だけど
浜松にも停車するひかり号なので乗換えなし。
途中、ベビ男くんは一睡もせず。
私は米原‐岐阜羽島間の記憶無し。
グズりもしたので、デッキに連れ出すこと2回
疲れた帰り道であった…。

愛野駅7:52発浜松行きで浜松へ
次の電車でも連絡できるけど
余裕を持って一本早目の電車。

座るのはもちろん最前列

浜松駅8:38発ひかり461号で名古屋まで

名古屋で9:15発のぞみ11号に乗換え(乗換え時間5分)
のぞみ11号は福山にも停車する。
そんなわけで11:13福山駅着。
帰りは山陽本線を利用して倉敷へ

懐かしい車両だね。
倉敷→岡山間も同じく山陽本線を利用

岡山駅16:28発ひかり482号に乗車
この新幹線は新大阪まで各駅停車だけど
浜松にも停車するひかり号なので乗換えなし。
途中、ベビ男くんは一睡もせず。
私は米原‐岐阜羽島間の記憶無し。
グズりもしたので、デッキに連れ出すこと2回
疲れた帰り道であった…。
Posted by きいぽん at 22:11│Comments(0)
│ニホンコクナイ