2007年10月09日
蝶屋 (静岡)
日曜日のお話…
チョットお買物に静岡へ。
松坂屋で柳宗理氏のキッチン用品を大人買い(笑)。
お昼はとんかつの「蝶屋」さんへ

場所は紺屋町のスクランブル交差点の近く
全部で15席程度…とにかく狭いお店。
このお店には程よい緊張感があります。
だから写真も店の外からのみ(笑)。
ここのとんかつのポイントは“ケチャップ”
好みでソースを混ぜてハンバーグソース風に…
店を切り盛りしているメンバーいつも同じ。
その分、抜群のチームワークっす。

デザートはコールドストーンのアイス
やっぱり街は何でもあって便利。
帰りにデンマーク家具のお店「スーク」さんへ…
ウェグナーの椅子に興奮…。
たぶん、年内には買っているだろうな(笑)。
とんかつの蝶屋 (ちょうや)
チョットお買物に静岡へ。
松坂屋で柳宗理氏のキッチン用品を大人買い(笑)。
お昼はとんかつの「蝶屋」さんへ

場所は紺屋町のスクランブル交差点の近く
全部で15席程度…とにかく狭いお店。
このお店には程よい緊張感があります。
だから写真も店の外からのみ(笑)。
ここのとんかつのポイントは“ケチャップ”
好みでソースを混ぜてハンバーグソース風に…
店を切り盛りしているメンバーいつも同じ。
その分、抜群のチームワークっす。

デザートはコールドストーンのアイス
やっぱり街は何でもあって便利。
帰りにデンマーク家具のお店「スーク」さんへ…
ウェグナーの椅子に興奮…。
たぶん、年内には買っているだろうな(笑)。
とんかつの蝶屋 (ちょうや)
|
Posted by きいぽん at 23:54│Comments(0)
│ジャパニーズ