2008年08月10日

ウエルカム

昨日は「遠州ふくろいの花火」ということで我が家にそれぞれの両親と
僕の妹夫婦、甥(姪)っ子3人の合計9人をご招待。

午後5時から部屋で飲み始めて午後6時半に外に移動。
(アパートの周りも見物客だらけで驚いた…)

花火もキレイだったけど、それ以上に飲んだ(笑)

10時過ぎにみんなが帰ったんだけど、それとほぼ同時に沈没。
目が覚めたら赤ちゃん用のマットの上で寝てました…。

翌朝「ベビーのモノを先に使ってしまうとは…」と呆れている奥様(笑)。

ともあれ、これは我が家の恒例行事となっていくでしょう。

そんな花火大会の集まりに家族を玄関で出迎えてくれたのがこちらの絵

ウエルカム
見る人が見れば誰の作品かわかるかもね…

ホントは結婚報告会のウエルカムボードとしてお願いしてたのですが、
「納得がいく作品を」ということで納期を無期限に変更。
先日、完成したということで持ってきてくれました。

甥っ子・姪っ子に人気で絵を見ながらいろいろ想像してましたよん。

さて、来年は3人でお迎え…の予定。
じいじ・ばあばの行動に注目…(笑)


タグ :Ai No Life



同じカテゴリー(■ カツドウホウコク)の記事
窯焚き@樂土舎さん
窯焚き@樂土舎さん(2008-12-31 17:53)

Road to テレビ台....!?
Road to テレビ台....!?(2007-12-30 12:30)

テレビ台 その2
テレビ台 その2(2007-11-11 20:40)

テレビ台
テレビ台(2007-11-04 21:40)

『樂土舎』さん
『樂土舎』さん(2007-07-28 22:02)


この記事へのコメント
おはようございます ^^

来年が楽しみですね♪
私は、その記事を楽しみにさせていただきます・・・ ^^
Posted by 結衣 at 2008年08月11日 08:37
初孫ではないから・・・
うちとは違うだろうけど・・・
うちには(もち実家)には姪っ子の写真が・・・
弟からカメラ借りたらそこにも姪っ子が・・・
しかも父親と一緒に寝転がって写ってるし
おそらくそんな感じでしょ?
赤ちゃんは人を幸せにするからね
でも1歳でしょ?どうなんだろうね?
Posted by kuma at 2008年08月11日 20:05
>結衣さん

こんばんはの時間帯に返信…スミマセン。

来年は「お祝いメッセージ」付の花火と「桟敷席」を
確保するとうちのじいじが宣言しておりました(笑)。

どうなることやら…


>kumaさん

??

内孫と外孫の違いはあると思います。
Posted by きいぽんきいぽん at 2008年08月13日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウエルカム
    コメント(3)