2008年11月27日

お赤飯を炊く

今週末に予定している「お食い初め」に向けて
「....!?」さんがお赤飯に初挑戦!!

お食い初め
色はいい感じ

でも小豆が少し固かった…。
初めてにしては合格点だと思います。

本番に向けてがんばれ。


タグ :....!?育児



同じカテゴリー(イエデゴハン)の記事
もちガツオ
もちガツオ(2009-04-24 22:56)

桜えび&生しらす
桜えび&生しらす(2009-04-21 21:58)

日曜日の楽しみ
日曜日の楽しみ(2009-02-23 22:12)


この記事へのコメント
こんにちは! はじめまして。
足跡からおじゃましました。 (^^)
「お食い始め」の「お赤飯」ですね。
昔からの子育て中の行事には いろいろな作法がありますが、
どんな時代も親が子を思う気持ちに変わりはないと思います。
そんな気持ちが「お赤飯」から伝わってきます。
私も 幸せな気分になりました、本番頑張って下さいね (^^)/
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2008年11月28日 09:55
>吉田商店のよねこさん

はじめまして。書込みありがとうございます。

本やネットで書かれている行事をやってみているのですが、
やった後の達成感というか、あとから気づくモノがとてもいいな
って感じるようになりました(表現が下手ですみません…)

「別にやらなくてもいいんじゃない!?」って感じのことも
実際にやってみると、その本当の意味がわかって感じです。
Posted by きいぽんきいぽん at 2008年12月02日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お赤飯を炊く
    コメント(2)