2007年06月12日
タルカムパウダー....!?
暑い…
そしてジメジメ…
やる気がしません…(別問題)

子どもたちが塗っている白いパウダー
シャワーを浴びた後や、汗でベタベタした時に塗ると、ひんやりとして気持ちいいんです。
正式名称は…なんだっけ?
嗚呼…ガソリン入れて
明日の朝ごはんを仕入れて…
そしてダイエット…
そしてジメジメ…
やる気がしません…(別問題)

子どもたちが塗っている白いパウダー
シャワーを浴びた後や、汗でベタベタした時に塗ると、ひんやりとして気持ちいいんです。
正式名称は…なんだっけ?
嗚呼…ガソリン入れて
明日の朝ごはんを仕入れて…
そしてダイエット…
Posted by きいぽん at 15:21│Comments(4)
│Life in Slum
この記事へのコメント
太白星(タイポーシン)さんの記事へコメントありがとうございました。
ひとつだけ、注意というかお願いです。
ちいさなお店で、おばさん一人でやっていますので、味とか雰囲気(常連の人)の面は、きいぽん様のお気に召すかわかりません。
特に土日は結構早い時間から、呑んだくれている人がいます。そして10席くらいの店が混んでいるのでご注意ください。
寛大な視点でお願いします。
ちなみに、手をふくおしぼりは、おばさんが水道水で濯いで、しぼって手渡しされますので、びっくりされないように予め言っておきます。
ひとつだけ、注意というかお願いです。
ちいさなお店で、おばさん一人でやっていますので、味とか雰囲気(常連の人)の面は、きいぽん様のお気に召すかわかりません。
特に土日は結構早い時間から、呑んだくれている人がいます。そして10席くらいの店が混んでいるのでご注意ください。
寛大な視点でお願いします。
ちなみに、手をふくおしぼりは、おばさんが水道水で濯いで、しぼって手渡しされますので、びっくりされないように予め言っておきます。
Posted by 横須賀ローカル at 2007年06月12日 16:26
>横須賀ローカルさん
書込みありがとうございます。
国内外を含めて、ある程度の修羅場を体験してきているので
適応力はあるかと思います。
拒絶せずすべてを受け入れる覚悟で行きたいと思います。
書込みありがとうございます。
国内外を含めて、ある程度の修羅場を体験してきているので
適応力はあるかと思います。
拒絶せずすべてを受け入れる覚悟で行きたいと思います。
Posted by きいぽん at 2007年06月12日 22:04
タイのこどもたちは、みんなよくパタパタしてましたね!
正式名称って天花粉?べビィパウダー?
タイ語ではわかりません!
この画像の左のこが持っているのは「水鉄砲」ですか?
「ソンクラー」思い出しました!
正式名称って天花粉?べビィパウダー?
タイ語ではわかりません!
この画像の左のこが持っているのは「水鉄砲」ですか?
「ソンクラー」思い出しました!
Posted by がっこー at 2007年06月14日 02:08
がっこーさんへ
今日は暑いっす(笑)。
タイ語の名前…思い出せないんです(T_T)
写真を撮影したのは、たぶんソンクラーンの季節です。
働き始めると一番遊びに行きづらい時期ですね(4月中旬)。
今日は暑いっす(笑)。
タイ語の名前…思い出せないんです(T_T)
写真を撮影したのは、たぶんソンクラーンの季節です。
働き始めると一番遊びに行きづらい時期ですね(4月中旬)。
Posted by きいぽん at 2007年06月15日 12:38