2008年03月15日
dois の珈琲保存缶
休日の朝はコーヒーの豆挽きからスタート。
やっぱり香りが違うっす(T_T)

うちのコーヒー用の保存缶
「珈琲」と書いてくれてあるので
「緑茶」と間違えることはありません(笑)。

鎌倉の「dois」で購入しました。
cafe vivement dimanche 系のお店みたいっす。
ネットでも購入可能っす。
→doisオリジナル珈琲保存缶
やっぱり香りが違うっす(T_T)

うちのコーヒー用の保存缶
「珈琲」と書いてくれてあるので
「緑茶」と間違えることはありません(笑)。

鎌倉の「dois」で購入しました。
cafe vivement dimanche 系のお店みたいっす。
ネットでも購入可能っす。
→doisオリジナル珈琲保存缶
Posted by きいぽん at 07:58│Comments(8)
│■ ザッカ&カグ
この記事へのコメント
はじめまして!
コーヒー好きな miiです。
私も毎日 ミルで挽いて飲んでいます。
素敵な缶ですね。
私も 某有名茶店で ”お茶缶を” 保存用に買ったんですが
中のふたの取っ手が とれてしまい がっくりです。
コーヒー好きな miiです。
私も毎日 ミルで挽いて飲んでいます。
素敵な缶ですね。
私も 某有名茶店で ”お茶缶を” 保存用に買ったんですが
中のふたの取っ手が とれてしまい がっくりです。
Posted by mii at 2008年03月15日 08:12
てっきり自作だと思ってました
そのくらいきいぽんならやりそうなので・・・
なんでお茶筒にやるのかな?って思っていたのですが・・・
中身って同じなの?お茶筒と
そのくらいきいぽんならやりそうなので・・・
なんでお茶筒にやるのかな?って思っていたのですが・・・
中身って同じなの?お茶筒と
Posted by kuma at 2008年03月15日 22:01
ほほう、なるほど!
最近、うちのだんなさんのとこでも缶を扱ってるんですよ。
も少し小さくてシルバーのシンプルど真ん中なヤツ。
保存容器って、毎日使うからこだわりますよね〜、さっすが♪
ところで、お耳はいかがですか。
お大事に!
最近、うちのだんなさんのとこでも缶を扱ってるんですよ。
も少し小さくてシルバーのシンプルど真ん中なヤツ。
保存容器って、毎日使うからこだわりますよね〜、さっすが♪
ところで、お耳はいかがですか。
お大事に!
Posted by さととも
at 2008年03月16日 20:04

miiさん
こんばんは、はじめまして。
書込みありがとうございます。
毎日、ミルで挽いているんですか!?
スゴイっす…僕は週末限定です。
このコーヒー缶もお茶缶と同じ構造なので
(というか、お茶缶そのもの・笑)
同様に壊れる可能性があるかも…??
これからもよろしくお願いします。
こんばんは、はじめまして。
書込みありがとうございます。
毎日、ミルで挽いているんですか!?
スゴイっす…僕は週末限定です。
このコーヒー缶もお茶缶と同じ構造なので
(というか、お茶缶そのもの・笑)
同様に壊れる可能性があるかも…??
これからもよろしくお願いします。
Posted by きいぽん
at 2008年03月17日 23:32

kumaさん
お茶缶です(笑)
さすがにココまできれいに作れないって。
金属を塗装するのは難しいと思うよ。
お茶缶です(笑)
さすがにココまできれいに作れないって。
金属を塗装するのは難しいと思うよ。
Posted by きいぽん
at 2008年03月17日 23:34

さとともさん
コーヒー豆の保存方法って
何が一番いいんですかねぇ??
気密性?遮光性??
耳は大丈夫っす。
当初は動揺しておりましたが
土日と休みが取れてリフレッシュ。
ありがとうございます。
コーヒー豆の保存方法って
何が一番いいんですかねぇ??
気密性?遮光性??
耳は大丈夫っす。
当初は動揺しておりましたが
土日と休みが取れてリフレッシュ。
ありがとうございます。
Posted by きいぽん
at 2008年03月17日 23:38

我が家も豆を挽くのは週末の楽しみです。^^
保存容器はVacuVinのコーヒーセーバーを使っています。専用ポンプで中の空気を抜いて酸化を防ぎます。(ワインセーバーと同じ仕組み)
デザインもシンプルでよいのですが、蓋とのシーリング部分がゴムパッキンのみで、横にして置くとはずれるのが難・・・。
保存容器はVacuVinのコーヒーセーバーを使っています。専用ポンプで中の空気を抜いて酸化を防ぎます。(ワインセーバーと同じ仕組み)
デザインもシンプルでよいのですが、蓋とのシーリング部分がゴムパッキンのみで、横にして置くとはずれるのが難・・・。
Posted by CALRA
at 2008年03月22日 11:11

CALRA さん
VacuVinのコーヒーセーバー…早速確認しました(笑)。
真空状態で保存するんですか??
これなら保存状態もいいかも。
今日もコーヒーを挽きました。
VacuVinのコーヒーセーバー…早速確認しました(笑)。
真空状態で保存するんですか??
これなら保存状態もいいかも。
今日もコーヒーを挽きました。
Posted by きいぽん
at 2008年03月23日 20:45
