2008年05月16日

N700系と500系

今回の旅…

 →るみばあちゃんの『池上製麺所』 (08/05/15)
 →イサム・ノグチ庭園美術館 (08/05/14)
 →世界の中心で、愛をさけんだ?? (08/05/13)
 →『うどん本陣 山田家』さん (08/05/13)
 →『平成レンタカー』さん (08/05/12)
 →総括:直島 (08/05/09)
 →地中美術館 (08/05/08)
 →『玄米心食 あいすなお』さん (08/05/07)
 →家プロジェクト (08/05/06)
 →ベネッセアートサイト直島 (08/05/06)

行きは名古屋から岡山まで

N700系と500系
N700系の新型車両(JR西日本編成)

帰りは岡山から名古屋まで

N700系と500系
500系

これが目的だったって噂も…(笑)

N700系と500系
瀬戸大橋から見た夕日がキレイでした。

新婚旅行記・完


タグ :旅行




Posted by きいぽん at 22:24│Comments(6)
この記事へのコメント
N700系 乗車してみたいんですよ~
浜松工場の一般開放っていつだったかなあ?
いつも行きそびれてます..(泣)
Posted by mii at 2008年05月16日 22:33
両方乗りやがってー!
というのが正直な感想
うっ・・・羨ましい
てっちゃんにとって最新?&かっちょいい車両だと思うので
俺も乗ってみたい!出来れば会社の金で・・・
品川から名古屋とか・・・本社出張無いかな?
そういえばこの前久しぶりに山形新幹線に乗ったけど・・・
揺れがひどかった!ちっこいからかな?
一番後ろの車両は安定性が悪いのは常だけど・・・
Posted by kuma at 2008年05月17日 11:10
「お誕生日 おめでとうございます」

その一言が伝えたくて・・・

でも、ごめんなさい

ツバメの話が ショックで こちらに書かせて頂きました。



それぞれの立場があるのは 分かります。。。。

でも、「命に違いはない」と思う私です m(_)m
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2008年05月18日 13:33
>miiさん
乗ってみてください。
振り子式台車等、乗ってみないとわからない
機能満載です…乗ってもわかりませんでしたが(笑)

>kumaさん
やはり出張に使うのがベストです(笑)。
山形新幹線…米沢の弁当のみの関心アリ

>サプリメント管理士さん
ありがとうございます。

ツバメの件は仕方ないですね。

ブログに書いた後、会社に質問メールを送信したら
夜に管理者が来て事情を説明してくれました。

廊下等の共用部分で巣を発見し、産卵していない
場合は撤去するというのが会社の決まりだそうで
他の建物でも同様の処理をしているとのことです。

逆に泥やフンによる汚れを指摘するクレームが多いとのこと。
フンに含まれる何かで乳児に害が出たというケースもあった
らしいです…。
Posted by きいぽんきいぽん at 2008年05月18日 23:08
米沢ですか?
山形大学の工学部は米沢なんですよね
教え子ちゃんがいますよ
今年卒業ですが・・・
32歳ですもんね、おれっち。
10才下だから・・・年くったな
Posted by kuma at 2008年05月18日 23:51
>kuma さん
続きはバーベキューで(笑)
Posted by きいぽんきいぽん at 2008年05月19日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
N700系と500系
    コメント(6)